[PR]

ゲームディレクター

ゲームディレクター
×
仕事内容

ゲームディレクターの仕事内容と役割

ゲームディレクターの仕事は、ゲームプランナーやデザイナーたちと一緒に、ゲームの企画を考える・練るというところから始まります。それはプロデューサーと同じですね。

ゲーム開発の基盤となるコンセプトや方向性・セールスポイントなどを明確にしてから、企画会議を重ねていきます。そうして、細部を設計するのです。

そこで初めて開発チームをプロデューサーが編成します。ディレクターは、プロデューサーが選定するのではなく、プロデューサーと共にゲームの企画段階から、最初から関わる仕事です。

そんなゲームディレクターの担うべき役割とは、ゲームの制作現場の責任者としての役割になります。

ゲームディレクターは監督業

ゲームディレクターは、監督業です。何を監督するのかと言えば、ゲーム開発の現場全体となっています。

ゲーム制作現場には、プログラマーやデザイナーをはじめとした様々な人材が働いており、それぞれがそれぞれの仕事をしています。人によって、担っている仕事によってペースもまちまちです。

しかし、発売は発表している時期に間に合わせなければなりません。そこで必要になるのが、ゲームディレクターの存在です。

いつまでに作業を終わらせるのか、細かい制作スケジュールを組んで、それぞれの人材がスケジュールを守って仕事をしているかどうかを見守ります。

ときには彼らの作業状況をチェックし、指示を出す。コンセプトと違う部分があればやり直しを命じたりもする。そういった、監督や演出のような仕事をするのがゲームディレクターです。

ゲームディレクターに必要なスキルと知識

ゲーム制作全体の知識が必要

ゲームディレクターは、制作現場全体を指揮しなければなりません。そのため、ゲーム制作全体の知識が必要になります。

プログラミングの知識とスキル・デザインのスキル・シナリオ制作のスキル・音楽関連のスキル…。必要なスキルセットはさまざまです。

デザインのスキルと一口で述べても、2DCGや3DCG・UIデザインなど多種多様な分野があります。音楽も、BGMとSEとでは必要とされる知識もスキルも違うものです。

そういった様々な分野について、幅広い知識が必要。つまりはゼネラリストということですね。

ディレクターは通常、プログラマーなどのクリエイターから昇格するといった方法で職に就くことになります。そのため、どれかひとつに対して専門的な知識と技術・経験があるでしょう。

プログラマーならプログラミング技術はトップレベルなはずです。ディレクターを目指すなら、専門分野を極めつつも、他の制作分野に関しても興味関心を持ち、学んでいかねばなりません。

周りをよく見る能力と伝達能力

ディレクターはゲーム制作現場の総監督です。総監督ということは、人を見る力が必要になります。人ひとりひとりを深く見る力もそうですが、全体をよく見る力が必要です。

誰が何をしているのか、常に全体の状況把握をしていなければ、ディレクターの仕事は勤まりません。

昔から、良く周りを見ていると言われる人であったり、今まで演劇の演出などをしていた人などは向いているでしょう。

特に演劇の演出というのは、ゲームディレクターと仕事内容が似ています。現場全体を管理して、指示出しをしていくという面で同じです。また、伝達能力も必要になります。

ゲームディレクターに向いている人

ゲームディレクターに向いている人を一言で表すのであれば、あらゆることに対する興味関心が深い人です。

あらゆることに対する興味関心が深い人というのは、無意識に周りに目を向けて、状況把握をしているもの。常にアンテナを張り、新しい状況・新しい技術・新しい情報に飛びつくという意味では、ゲームディレクターの仕事に役立つと言えるでしょう。

幅広い分野についての知識を持たなければならないという性質からも、いろいろなことに興味関心がなければ厳しいです。興味関心の無いことほど、人間は吸収しにくくなり、興味関心の深いことほど、人間は吸収しやすくなります。

現在、何に興味があるのかを挙げてみましょう。そうしてたくさんの興味関心があった場合は、ディレクターに必要な力がひとつ、もうすでに備わっているということになります。