[PR]

ファションデザイナー
×
仕事内容

ファションデザイナーの役割

企業で働くデザイナーの役割

ブランドイメージを守る

アパレル・ファッションブランドや企業にしてもそれぞれのイメージというものがあり、デザイナーにはそのカラーがそこなわれないようなデザインをすることが役割として求められます。

新作が発表されるにあたってはその都度コンセプトや方向性が定められますから、それに沿ったかたちで仕事をしなければなりません。

チームとしての連携

有名なアパレル・ファッションメーカーなど職場の規模が大きい場合には、デザイナーもチームの一員となって役割分担がなされることになります。

良いものを完成させるために、ほかのスタッフともしっかり連携しながら仕事を進めていくことが求められます。

デザインそのもの以外にも関係する工程の一例としては、次のようなものが挙げられます。

  • 生地のチョイス
  • 裁断
  • プリント
  • 縫製

フリーランスとして働くファションデザイナーの役割

アパレル・ファッション業界で特定の職場に属さずフリーランスとして働くデザイナーは、クライアントの求めに応じて役割も異なったものになります。

実際にはそれぞれの契約項目に沿った仕事をすることとなり、仕事の内容は自分で決めることができるということにもなります。

仕事へのスタンスは、以下のように大別されます。

  • 個人のポリシーとして担当する領域に制限を設けている
  • クライアントを第一に考え要望されることにはできる限り応える

共通する役割

アパレル・ファッションのデザイナーとして仕事をする以上は、人々から求められているアイテムを世に送り出すことが最大の役割です。

ニーズを把握してファッションアイテムへと反映させることで、フォーマルな場からプライベートの時間にまで貢献することになります。

ファションデザイナーが行う仕事の流れ

企画

アパレル・ファッション業界において、数多くあるアイテムは市場の分析結果やトレンドなどをもとにして決められたコンセプトのもとに作られています。

企業のデザイナーであればその企画を決定する会議に参加するなどしてコンセプトがためからかかわる場合があり、フリーランスですとクライアントによって最初から決まったものを提示されるケースが多くなっています。

コンセプトとして考慮される項目は、以下のようになります。

  • ターゲットとする性別
  • ターゲットとする年齢層
  • 想定されるシーズン
  • 想定されるTPO
デザイン

コンセプトをもとにしてイメージされたデザインを描いていく工程であり、アパレル・ファッションデザイナーにとっては発想力や独創性を大いに発揮する醍醐味でもあります。

使用する素材やカラーリング、身につけるにあたってのトータルコーディネイトまでをすべて考え併せる必要があります。

複数のカラーバリエーションがなければならないケースですと、そのそれぞれに合わせたコーディネイトを想定しなければなりません。
型紙と仮縫い

できあがったアパレル・ファッションのデザインから、製品のもとになる型紙の製作が行われます。

デザイナーが自ら担当するほか専任のパタンナーがいる場合はその担当となり、完成した型紙をもとにした仮縫いで完成品のできあがりをチェックします。

そこでイメージと異なった部分があればさらに微調整を加え、最終的な型紙として仕上げます。

必ずしも最初からイメージ通りになるとは限らず、チェックポイントとしては以下のような点が挙げられます。

  • ポケットをつける場所
  • ボタンの数や間隔
  • 袖の長さ
  • 襟の大きさ
工場での作業

実際のアパレル・ファッションアイテムは工場において作られますが、デザイナーの責任がなくなるわけではありません。

使用する素材や縫製の方法などについて工場のスタッフへ指示するための仕様書を作成し、逐次こまかな確認点などに関するやりとりも重ねていきます。

最終的なチェック

完成した製品がアパレル・ファッション系の販売現場へと出荷される前に、デザイナーがチェックを行います。

その過程で何かしらの問題点が見つかった場合には、すぐに修正を加えなければなりません。

ファションデザイナーとして伸ばせるスキル

企画力

アパレル・ファッションデザイナーは、所属する企業やブランドにおけるクリエイティブ職の中枢であるということもできます。

春夏秋冬それぞれのシーズンで定期的にあらたなアイテムをリリースするための企画を立ち上げていかなければならず、そのポジションにあり続けバラエティに富んだものを生み出し続けていく中で必然的に企画力も向上していきます。

明確に完成された企画が存在していなければ、制作や販売といった部門の仕事も始まらないのです。
コミュニケーション力

デザイナーとしてより良いアイテムを作り上げるためには、アパレル・ファッションの現場ともコミュニケーションを密にする必要があります。

大まかなデザインのスケッチや仕様書の内容だけで自分の持っている感覚すべてを表現することは非常に困難であり、最終的には各部門の担当者とダイレクトに話し合ってイメージを伝えなければならない場面もあります。

思い描いたデザインをそのまま現実のものとするためには、コミュニケーションスキルを伸ばしていかなければならないのです。