[PR]

何の資格も持っていないまま30代となり転職を考えるにあたっては、自分に対する自信のなさから思い切った転職活動をすることのできない懸念があります。

ただ、実際にはいろいろな資格を持っているからうまくいくはずだと過信しすぎてなかなか転職先が見つからない人も。

資格のあるなしが、志望する企業にとって応募者を採用するかどうかの決定的な決め手になるわけではありません。

この記事では、30代資格なしという状況でも転職に成功するための秘訣をご紹介していきます!

仕事をしながらの入念な準備

あらたな職場で働きたいと転職活動に取り組む場合、そのスタイルは大きくふたつに分けられます。

  • 仕事をしながら並行して空いている時間を使う
  • 退職して集中的にすべての時間を使う

職場を辞めて転職活動に専念すれば、時間の余裕が生まれるものの職歴には空白が生じ精神的に追い込まれるところがあります。

一方、働きながら少しずつ転職の準備を進めていく場合は時間が思うようにならないもどかしさこそあれ金銭面や精神面では落ち着きを保つことができます。

30代という年齢層で資格を持っていないとなれば、人物評価において職歴の重要性が増します。どうしてもふたつのことを同時に進めにくいということがなければ、仕事をしながら入念に準備することが転職の成功率を高めるでしょう。

十分な情報収集

転職活動を行う上では、最新の求人状況を把握するために絶えず情報収集を行うことが必要不可欠です。

インターネットが普及し、今や携帯電話やパソコンで場所を問わず情報を得ることができるようになっています。そのほかに、ハローワークなどで外部には公開されていない求人情報を直接得ることも可能。

転職エージェントを利用すると、「30代で資格がなくても業務上の支障がない企業」というように自分の希望している条件と合致する会社の情報提供を受けることができ効率的です。

職務経歴書を用意しておく

資格を保有していない以上、現在までの職務経歴が転職活動において最大のアピールポイントとなります。

ですから、応募書類として提出する職務経歴書がビジネスマンとしての自分を最大限に表現するツールになると言って過言ではありません。

30代ともなれば、順調に社会人としてキャリアを積んできていれば最低でも10年近くは実務経験を重ねてきているはず。

職務経歴書の体裁はいくつかありますから、わかりやすく経歴をアピールすることのできるフォーマットを使用すると良いでしょう。

同一職種でキャリアを積んできた場合

履歴書のように新卒として就職した職場から時系列順で入社時期や担当した業務、退職時期などの経歴を記載する編年体式が適しています。

時とともに任せられる仕事の内容や責任は大きくなっていくことが通常であり、職業人としてのレベルアップをわかりやすく示すことができます。

多くの職種でキャリアを積んできた場合

経験してきた職種ごとに経歴を要約し、それぞれの職歴やくわしい業務内容をまとめるキャリア式が適しています。

時系列にこだわらず別々の職場で経験した同種の仕事についてまとめることができるため、いくつもの経験を簡潔に説明することが可能です。

今の自分を分析する

学生時代の自己分析同様、転職活動をするにあたってもその都度「今の自分」を分析することは必要です。

30代となった自分の過去を振り返り、自分が経験してきた仕事からどういったことに挑戦することができるかの可能性を見出していきます。

自分だけで自身を客観視することが難しく感じられるのであれば、ハローワークや転職エージェントの担当者に相談することもできます。

即戦力であること

資格なしの30代で転職を目指す場合、セールスポイントはビジネスマンとして社会の荒波を乗り越えてきた経験です。

新卒者のような手厚い教育は基本的に必要とされず、求人元の企業では即戦力としての活躍を期待しています。

たとえ未経験の分野へ転職するとしても社会経験は大切なものであり、自分をアピールする大きな利点となります。

コミュニケーション面

コミュニケーションスキルは、どのような世界で仕事をするにあたっても必要不可欠な素養です。新卒者や社会経験が少ない既卒者に対しては、職場でも教育してスキルを伸ばしていく必要があります。

その点、30代の転職希望者は過去の職務経験を通じてコミュニケーションに長けているもの。未経験の仕事で資格を持っていないとしても、トークスキルや傾聴力などによって経験不足を補いながら即戦力として活躍することが可能です。

なお、転職者を中途採用する企業ではコミュニケーションスキルのレベル次第によって将来的な幹部社員としての可能性を探っています。

ビジネススキル面

求人を出している企業は30代の転職希望者に対し、即戦力となりさまざまな局面に対応することのできるビジネススキルを期待しています。

ビジネスにかかわっていく中で期待されるスキルとしては、次のようなものが挙げられます。

  • 仕事をやり遂げる責任感
  • プロジェクトの中心になっていくマネジメント力
  • リスクをいち早く察知する危機管理力

このような力は、資格を取得して得られるようなものではなく現場における実務経験の中で磨かれていくものです。

管理職としての資質

管理職の募集を出している求人については、資格の有無にかかわらず30代の人材を歓迎している場合が少なくありません。

一般社員の募集であっても、30代になると企業は管理職としての資質を見込み将来的な幹部候補になることを想定しているのです。

これは20代の転職活動と大きく異なるポイントであり、転職活動で意識しなければならないことも違ってきます。

信頼に足る人間性

管理職を目指すからには、周囲からの信頼が得られるだけの人間性を備えていなければなりません。

人を惹きつける人柄ともいうことができ、これは持って生まれた性格がベースとなるものです。その上で、学生生活や社会生活に形成されてきた人間関係を通じてパーソナリティとなっていきます。

仮に職業人として過ごした期間が短いとしても学校のクラスやサークルで中心になっていた、はじめて会った人とでもすぐに仲良くなることができるなどの要素があれば問題はありません。

人間性については応募書類に文章として記載しているだけでわかるものではありませんから、面接で具体的なエピソードを交えてアピールすることになります。

リーダーシップ

管理職経験者であれば…

すでに管理職として働いた経験があって転職活動へ臨むのであれば、過去の職場で当然ながらリーダーシップがあったからこそ役職を与えるという判断がなされたはずです。

面接に際しては、役職者となってプロジェクトを進めたなどの具体的なエピソードをいくつかピックアップしておきましょう。

それによって、リーダーシップを発揮して業務へあたることができるという管理職の資質を示すことができます。

管理職未経験であれば…

転職活動に際して過去を振り返る中で、自分がこれまでに成し遂げてきたことを考えてみましょう。

思いがけないエピソードの中に、リーダーとして適している資質が隠れていることもあるのです。

集団行動の中でこのようなことがあれば、リーダーの適性があると考えられます。

  • 自分ではなく集団の成果を第一に考えて決断してきた
  • どうすればみんなの力が最大限に発揮されるかを考えて行動してきた
  • 厳しいことでも事実をためらわず口にしてきた
  • 状況の変化に揺らぐことなく明るくみんなを鼓舞してきた

面接でのアピール

面接において、求人を出している企業では書類からだけではわからない応募者のことを知ろうとしています。一方、応募者の側では書類だけで伝えきれない自分のことをアピールしたいという気持ちがあります。

この千載一遇のチャンスをしっかり活かすことができれば、転職活動の成功がぐっと近づくでしょう。

30代であることを踏まえて自己PRを良いものとするためには、次のような点を意識しましょう。

  • 入社してからの自分を明確にイメージする
  • アピールポイントをバランス良く伝える
  • 感情を込めすぎず冷静かつ客観的に話をする
  • 資格がないことにこだわらず経験を前面に押し出す

アピール方法に正解があるわけではありませんが、転職エージェントの担当者など第三者から確認してもらうことで自分なりのアプローチが適切なものであるかどうかを判断することができます。

経営理念の理解

面接へ臨むにあたり、入社を希望している企業の経営理念について理解しておくことは最低限の条件です。

内容を暗誦することができるレベルまで頭に入れた上で、まずは自分なりの解釈をしましょう。転職エージェントの担当者にも話を聞くと、また別の客観的な解釈を知ることで多角的に理解することができます。

万が一その解釈が誤ったものであると、実は自分と合っていない職場であり会社にとっても自分にとっても不幸な結末を迎えることになりかねません。

豊富な実績を冷静かつ客観的に

30代を迎えるまでに経験してきたことを整理すると、社会人としての自分の実績をわかりやすく説明することができます。

転職エージェントの担当者へあらかじめ話してみると、専門家としてどのように受け止められるかが指摘され内容のブラッシュアップへとつながります。

自分自身では実績であると感じていても、第三者からするとそうはとらえられない可能性があるのです。面接の場では、あくまでも冷静かつ客観的に職場へ貢献した実績を伝えることが大切です。

まとめ

転職活動において、資格というものは個人が持っている力を示す「材料」のひとつに過ぎません。もちろん就職する上で必要とされる資格を持っていなければならない仕事はありますが、絶対にそのような仕事へ就きたいという場合を除いてはそこに固執する必要はありません。

結局のところ、企業は資格で人を採用するのではなくビジネスマンとしての資質で採用するわけです。

30代になって転職を望む場合には、キャリアを切らさず働きながら準備を進めていくことが大切。管理職としての将来も含め、即戦力として活躍することができると面接でしっかりアピールしましょう!