[PR]
ゲームプロデューサー
×
求人・転職
ゲームプロデューサーの求人状況
ゲームプロデューサーとして求人が掲載されることは、とても稀なことです。そういった求人の出し方をしているところは、ほとんどがゲームアプリの会社になります。
ゲームプロデューサーというのは、ほとんどの場合内部昇進のような形で就く仕事であり、募集されるものではありません。大きな会社だと、ほとんどの場合がディレクターからのキャリアアップになっています。
そのため、ゲームプロデューサーの求人というものは、ほとんど皆無と言えるでしょう。ただ、ゲームアプリの会社であれば、稀に求人が掲載されることもあるため、ゲームプロデューサーとして転職をすることが可能です。
ゲームプロデューサーになるための転職活動のポイント
未経験者はプログラマーやデザイナーなどから始める
ゲームプロデューサーは、プログラマーやデザイナーなどから始めるのが基本です。特に未経験者であれば、それ以外の道はほとんど無いと言えるでしょう。
アプリゲームを作りたいなら、アプリ開発の会社に入社。ゲームハードでプレイ可能なゲームを作りたいのであれば、セカンドパーティやサードパーティのゲームメーカーに入社し、プログラマーやデザイナーから始めましょう。
そうして数多くのゲームプロジェクトに関わっていき、年数をかけて経験を積んで、ディレクターへと昇格していきます。
簡単なことのように書いていますが、ディレクターの時点でとても競争率が高いです。そのため、業界にまったく関わったことの無い仕事から転職をするのは難しい。
中途採用であれば、関連する仕事についてから、ディレクターに上り詰めることを考えたほうが良いでしょう。
どんな現場でもいいので、プログラムやデザインの仕事をしてみたり、ディレクション業務やプロデュース業務をした経験があるのであれば、ゲーム会社への転職も比較的容易にできるようになり、プロデューサーへの道も開かれるでしょう。
ゲームアプリなら未経験でもいきなりディレクターになれる可能性も
ディレクション業務や、それに似た業務を行ったことがあるというのであれば、ゲームアプリ会社であれば即ディレクターとして働くことも可能です。
ゲームアプリ会社の求人を見ていると、「ゲームプロデューサー募集」はほとんど無いのですが、「ゲームディレクター募集」といった文言を良く目にします。
ゲームディレクター未経験もOKとしているところが意外と多いです。DMMといった、PCやスマホ向けのブラウザゲームの大手会社も未経験OKでゲームディレクターを募集していることがあります。
そういった募集にうまく応募でき、競争率が高い中選考を勝ち抜けることができれば、最初からゲームディレクターとしてスタートすることも可能です。
業界未経験者がまず最初に学ぶべきこと
ゲームプロデューサーになりたいのであれば、まず最初にプログラミングまたはデザインもしくは両方を学びましょう。ゲームクリエイターの中で自分が特に興味のある分野について学ぶということです。
ただ、音楽担当からプロデューサーになるのは稀なようなので、おすすめはしません。
ゲームプロデューサーを目指すなら、プログラマーもしくはゲームデザイナーが良いでしょう。自分がプログラマーとデザイナーのどちらに向いているのかをまず見極める必要がありますね。そうしていずれかを専門的に学び、ゲーム会社に就職します。
できれば、どちらかを専門的に学ぶ傍らで、もう一方の知識についても身に着けているほうが有利です。
プロデューサーになるにはまずディレクターにならなければなりませんが、ディレクターにはプログラミング・デザインなど様々な現場の知識が必要とされています。
専門分野がありつつも、そのほかの工程を担当している人たちの仕事も理解できる程度には、知識がなければなりません。
先ほど「音楽はおすすめできない」と述べましたが、音楽についても、画面を見て現在作業がどのようになっているのかを把握できる程度には知識を持っている必要があります。
ゲーム会社に学歴は必要
ゲーム会社に学歴は不要なのではないかという声を耳にすることがありますが、ゲーム会社に学歴は必要です。
ゲーム会社に求められているのは、学歴と技術と経験。中小企業のゲームアプリ会社であれば、学歴は関係ないかもしれませんが、ゲームプロデューサーとして高い年収を得たり、ヒットタイトルを生み出したいというのであれば、学歴は必要になります。