[PR]
近年になって女性の社会進出が進んできた中、ビジネスの世界でより女性が活躍するために女性の営業職をどのように育成し登用していこうかということが多くの企業において課題とされています。
つまり女性の活躍する職域をさらに広げていく上で、営業職が欠かすことのできない職種とされているのです。
それだけのニーズがあるにもかかわらず、現状において営業職の男女比を見ると女性の割合が大きく下回っています。
現実には女性を雇用する難しさという側面もあるため、そのような状況下で求人探しをするにあたっては心得ておきたい点がいろいろとあります。
覚えておきたい女性営業職をめぐる現状
営業職に従事する女性の状況
営業職として女性も歓迎する求人募集は増えつつあるのですが、働く女性に関してはどうしても結婚や出産にともなって離職という選択をする層が一定の割合を占めています。
そのため男性の就業率が世代を問わず変わらない比率で推移していることに対して、女性は年齢とともに低下していく傾向があるのです。
女性を営業職として多く採用している企業は、小売業や卸売業などにおいて多く見られています。
その一方で法人の顧客を取引先として専門的な機器などを取り扱っている製造業などの企業では、女性営業職の割合がきわめて低くなっています。
女性に対する評価の変化
先入観を持たずに営業マンとしての女性の資質を判断すると、現実には男性社員と変わらない仕事をすることができているという実例も多々あります。
またビジネスを取り巻く環境が目まぐるしく変化している昨今において、さまざまな角度からこれまでにない提案をしていくためにはより多くの女性をチームに迎えその声を積極的に取り入れていく必要もあるのです。
女性が営業職の求人を探すときに押さえておきたいポイント
経験者として注意したいポイント
勤続年数を重ねても給料の金額がなかなか上がらず求められる仕事だけが厳しいものになっていくといった事例は、営業職として仕事をしている女性の間で多く見られています。
それがあらたな求人探しをするきっかけとなるケースは非常に多いのですが、この場合は初任給の金額だけにとらわれるのではなくモデルケースとしてキャリア何年目でどれだけ昇給しているのかなどにも注目することが重要です。
いまだ営業職に関しては女性の昇進するスピードが男性に比して遅い企業も少なくなく、そのため特に30歳前後で前職までの経験や身につけたスキルが相応に評価される職場を希望して求人探しにあたる女性は少なくありません。
このような場合ですと求人元の企業で男女分け隔てない人物評価をしていることが理想ですから、女性管理職の割合などがわかれば職場選びの参考になるでしょう。
未経験者が注意したいポイント
同じように営業職として女性の未経験者を歓迎している求人元であっても、少人数で動いている企業ですと経験の有無にかかわらずまずやる気を優先してすぐに現場へ出されるような実例もあります。
やはりある程度人員体制に余裕があることで新人も落ち着いて仕事をスタートさせることができますから、求人探しでは求人元に一定以上の企業規模があるかどうかもチェックしておきたいところです。
未経験から営業職を志すということであれば、すでに女性が活躍していてなおかつ教育制度も充実している求人元を見つけることができれば安心です。
実務がスタートする前に学ぶ研修だけでなく、実際に働き始めてからも事足りていない部分についてフォローを受けることのできる場があれば理想的です。
- 入社時研修…月単位で業界や自社のことについて知識を身につけるとともに業務上必要とされるパソコンソフトの操作方法に関する学習、営業活動のロールプレイングなども繰り返し行う
- 商品研修…営業職として客先に売り込んでいく取扱商品について学ぶ
- OJT研修…先輩の営業活動に同行して仕事ぶりを見て学び、また自分の仕事ぶりを見てもらって学びとする