[PR]
果たして自分はこのままこの仕事を続けていってよいのだろうか…、この会社で働き続けてよいのだろうか…。そんな漠然とした不安に陥ったことのある30代の社会人の方はいませんか?
それまでの自分のキャリアを振り返り、今後どうしていくのかを考えたときに、“転職”する道を選ぶ人もいるでしょう。
このページでは、外資系企業への転職を選んだ30代の人たち向けに、その年代ならではの転職活動の注意点や、求人選びのポイントなどをご紹介します。
「30代」は外資系企業に転職するタイミングとしてどうなのか?
ひと昔前とは違い、現在、30歳を超えてから転職するのは、珍しいことではありません。
日本企業では、採用時の年齢を気にして、若年層の採用に力を入れたり、応募条件に年齢制限を設けたりしているといったことも少なくないのですが、30代を積極的に採用したいと考える企業も徐々に増えてきています。
しかし、終身雇用、年功序列といった考え方のない外資系企業では、30代以降の求人は、日本企業よりも豊富です。
30代という年齢が不利になるとは、あまり考える必要はないでしょう。転職のタイミングにも問題はないと言えます。
外資系企業で働く30代の年収相場は?
業種、職種、ポジションなどを考慮せずに平均すると、700万円代以上が外資系企業で働く30代の年収相場と言えるでしょう。
マネージャーやディレクターといったマメネジメントクラスでは、年収1,500万円、1,700万円といった求人も少なくありません。
また、業種で比較してみると、金融・保険・コンサルティング会社などが高報酬であり、次いで、IT・インターネット・情報通信といった会社の収入が高くなっています。
いずれも、日本企業で働く30代の収入と比べると、高い水準となっているのが特徴です。つまり、外資系企業に転職することで、それまでよりも年収をアップさせることが十分可能になるのです。
外資系企業の30代向けの求人傾向
それでは実際に、外資系企業の30代の求人にどのようなものがあるか見てみましょう。
- 【外資系機械・自動車メーカー】マーケティングマネージャー ※英語力上級
- 【外資系ハードウエアベンダー】アカウントエグゼクティブ ※英語力中級
- 【外資系ハードウエアベンダー】コンシューマビジネスプランニングマネージャー ※英語力中級
- 【外資系ハードウエアベンダー】ファイナンスマネージャー ※英語力中級
- 【外資系ハードウエアベンダー】リテイルマーケティングシニアアドバイザー ※英語力上級
- 【外資系化学メーカー】HRビジネス・パートナー ※英語力中級
- 【外資系化学メーカー】組織開発部マネージャー ※英語力中級
- 【外資系保険】SOXチームマネージャー ※英語力中級
- 【外資系生命保険】Business Architect ※英語力上級
- 【外資系メディカル・ヘルスケア】シニアファイナンシャルアナリスト ※英語力上級
- 【外資系消費財メーカー】シニアブランドマネージャー ※英語力上級
これらの求人では、いずれも年収800万円~1,700万円が提示されています。
募集職種も、“マネージャー”、“ディレクター”といったマネジメントクラスが多く、収入に見合った能力が求められていることがわかります。
さらに、結果を出すことができなければ“即解雇”です。こういったリスクは常に頭に入れておきましょう。
外資系企業が30代の社員に求めるもの
それでは、“収入に見合った能力”とは、具体的にどういったものなのでしょうか。
英語力
まず、英語力も、もちろんその一つです。企業によっては、英語力がさほど重視されないといったところもありますが、求人内容がすべて英語で記載されているようでしたら、それを理解するだけの英語力が求められているということになります。
上記の求人の例を見ても、いずれも中級以上の英語力が必須です。場合によっては、ネイティブと同等の英語力を求められることもあります。
スペシャリティ
30代といえば、企業では“中堅社員”にあたります。新卒入社であれば、キャリアは7~8年以上。それまで経験した職種でノウハウを培い、スペシャリストと位置付けられている人もいるはずです。
それだけに、転職を希望する30代に対し、外資系企業は“即戦力”を求めます。実務経験年数を応募条件の必須事項としている会社もあるほどです。
外資系企業は、入社後すぐに活躍し、成果を出すといったような、会社への貢献度が高い人材を必要としているのです。
マネジメントスキル
さらに、30代後半に対しては、“スペシャリティ”に加えて、“マネジメント”のスキルがあるかどうかも重視されます。
マネジメント職の経験があるかどうか、それに準じるような立場で人を束ねた経験があるかどうか、または、マネジメントに興味があるかどうかなどを問われることもあります。
同じ30代でも、30代の前半か後半かによって、外資系企業が求めるものが変わるということをおぼえておきましょう。
30代で外資系企業への転職をする上で知っておくべきこと
外資系企業ではマネジメントクラスの人材が不足している
先に紹介した、外資系企業の30代求人の例を見てもわかりますが、管理・営業系・技術などの部門や業種を問わず、“マネージャー”、“ディレクター”クラスの求人が多い傾向があります。
30代の外資系企業の求人に多く見られる職種
- マーケティング・マネージャー
- プロダクト・マネージャー
- セールス・マネージャー
- プロジェクト・マネージャー
- アカウンティング・マネージャー
求人が多いということは、つまり、こういったマネジメントクラスの人材が不足している、または人の入れ替わりが激しい、といったことが考えられます。
スペシャリティに加えて、マネジメントスキルに自信がある人は、こういった外資系企業の求人に、積極的に応募してみるとよいでしょう。
ライバルが多い
人気のある外資系企業の求人には、自ずと優秀な人材が集まってきます。
応募時の年齢を気にしない外資系企業では、同年代だけに限らず、20代、40代など異なる年代の転職希望者もライバルになるといっていいでしょう。
多くの日本企業では20代の方が有利になるといったケースが見られることもありますが、外資系企業では30代という年齢的なことは問題にはなりません。
しかし、海外での留学・駐在といった経験が一定期間ある20代後半の人材は、強力なライバルとなることが考えられます。
そのような人たちがいる中で、自分の経験と実績をしっかりアピールできるように、十分な対策が必要です。
30代転職希望者が気をつけるべきポイント
企業側が求めている人材を理解する
転職活動の際に、まずは応募先の外資系企業の研究・リサーチを十分に行うようにしましょう。
30代には、“マネージャー”、“ディレクター”クラスの求人が多く見られます。
つまり、スペシャリティに加え、マネジメントスキルが求められているわけですが、そういった外資系企業側が求めている人材にそぐわないスキルや実績をアピールしても、採用する側には魅力的な要素にはなりません。
応募先の外資系企業が、どのような30代の人材を必要としているのかをリサーチし、理解することが重要です。
自己アピール力を磨いておく
外資系企業に直接応募し、最終的に面接まで進んだ場合、報酬額などの待遇交渉を行うことになります。
外資系企業の30代の年収は、日本企業の水準より高い場合が多いですが、応募先の企業によっては、そうではない可能性もあります。
30代では、結婚して家庭を持っている人も多いでしょう。転職するならば、年収アップを目指したいと思うのは当然のことです。
もし外資系企業側に提示された報酬が希望金額より低かった場合、または金額に納得がいかなかった場合など、面接の際に金額アップの交渉をしましょう。
そのためには、その報酬金額に見合うだけのスキルやノウハウが必要となるだけでなく、アピール力も重要な要素になってきます。
知識やスキルが十分でも、それを採用側にアピールできなければ、それだけのスキルはないと判断するのが外資系企業です。
アピール力とは、すなわち“プレゼンテーションスキル”のこと。
30代は経験豊富なベテラン社員という位置付けですから、強力なライバルたちに勝つためにも、プレゼンテーションスキルの高さは必須だと考えてよいでしょう。
最後に
30代での転職は不利なのではないか、と思われがちですが、決してそうではないということがおわかりになったのではないでしょうか。
特に外資系企業においては、日本企業ほど年齢にこだわることはありません。何よりも経験と実績が重視されるのです。
また、30代では即戦力となるスペシャリティが求められ、さらに30代後半の求人に関しては、マネジメントスキルも必要とされます。
30代前半と後半では、外資系企業が求めるスキルに多少違いがありますので、自分の年齢を照らし合わせて、必要な対策をするようにしましょう。