[PR]
3DCGデザイナー
×
給料・待遇
ゲームの3DCGデザイナーの収入
2DCGデザイナーを含めたCGデザイナーの平均年収は300万円から400万円程度ですが、3DCGデザイナーの平均年収は、300万円から500万円です。
2DCGデザイナーよりもやや平均年収が高いといったところでしょうか。
3DCGがまだ技術者が少なかった頃には、年収1000万円以上が当たり前のようになっていたようなのですが、現在では年収1000万円以上はよほどのことが無い限り不可能と言えます。
2Dより3Dのほうが将来性がある
2DCGデザイナーよりも3DCGデザイナーのほうが平均年収が高いということですが、将来性も3DCGデザイナーのほうがあると言えます。3DCGは今後もまだ衰える兆しがなく、むしろ磨きがかかっています。
今後もしばらくは3DCGという技術に磨きをかけるという方向性で、ゲーム業界は進んでいくでしょう。2DCGを使う場所は、どんどん少なくなっていくと考えられますが、3DCGを使う場所は今後も増えていくと考えられます。
例えばUIに関しては現在は2Dが主流ですが、そのうち3DでUIを作成するところも多くなってくるのではないでしょうか。そうなってくると、3Dの仕事はとても幅が広くなり、年収も今より高くなるかもしれませんね。
ゲーム業界の3DCGデザイナーの待遇・労働環境
ゲーム業界ヒエラルキーでは何番目?
ゲーム業界にはわかりやすいヒエラルキーというものがあります。上流工程であればあるほどに、待遇がよくなっていくということです。
クリエイティブな職業であればあるほど、年収が高くなっていきます。3DCGデザイナーのヒエラルキーは、上から7番目程度でしょう。一番上はプロデューサーです。
年収のことを考えてもそうですし、担当しているパートを考えてもその程度が妥当です。ヒエラルキーが上なのはプロデュース・企画・ディレクションに関わっている人。その次がプログラミングやデザインに関わっている人になります。
ゲーム業界はプログラマーなどからディレクターに上り詰める人もいますが、3DCGデザイナーでそれは難しいですね。実作業を淡々とこなしている限り、それはあり得ません。
実作業から離れて、ディレクターになるための道を選ばなければ、自然と選出されるということは無いでしょう。
ディレクターに選ばれるのは、プログラマーやプランナーといったデザインよりもやや上の工程に関わっている人たちばかりです。3DCGデザイナーはプログラミングや他の職種についての知識・スキルが無い人が多いですから、当然でしょうね。
労働環境はとても過酷
3DCGデザイナーは基本的な拘束時間が長く、さらに定時後も仕事をするのが一般的です。
好きで仕事をしている人が多いため、残業に関しては気にならないかもしれませんが、問題なのは「無理難題が来る」ことが多いということです。自分の能力では追いついていけないような指示などが来る場合もあります。
そういった際には修正の連続で精神的に疲れてしまったり、時間もどんどん長くなってしまって気がつけば朝だったということもあるようです。
年収に見合わないほど過酷な労働環境におかれているということで、この業界に入るのであれば覚悟が必要でしょう。給料については、最初からあまり期待しないほうがいいのかもしれません。
3DCGデザイナーは年収アップが難しい
3DCGデザイナーはディレクターなど、上流工程を任されるようになるのは困難・不可能に近いと述べましたが、それは3DCGデザイナーがクリエイターではないということも理由のひとつです。
3DCGデザイナーは渡された平面のデザインを3Dに変換するのが仕事です。デザインはすでにもう完了しており、ただモデリングをしているだけにすぎません。
クリエイトしているかどうかと問われれば、違いますね。キャラクターデザイナーが有名になることはありますが、3DCGデザイナーとして有名になることもなかなか無いでしょう。
そういったことがあり、3DGデザイナーは年収をアップさせるのが難しいのです。