[PR]

会社(仕事)に行きたくないと思っている人の中には、我慢し続けている人もいますよね。

しかし、今後も我慢し続けることで、あなたにとって悪いことばかり起こります。

シノダ1

今回は、今の職場で我慢し続けることのデメリット、さらに、それを解消するための転職活動のポイントを紹介します。

会社(仕事)へ行きたくないのは、そもそも何か原因なのか

シノダ2

会社へ行きたくないという感情は何が原因で起こってくるか見ていきましょう。

あなた自身に置き換えながらチェックしてみてくださいね。

残業が多い

残業が多いことで、体力的にも精神的にも追い詰められていきます。仕事と向き合っている時間が長くなる結果、プライベートのときも仕事のことを考える習慣が付くのです。

すると、いくら休息をとっても、疲れがとれなくなり、やがて会社へ行きたくないと思ってしまうのです。

特に、毎日残業している「月~金」出勤の人は、日曜日の夕方ぐらいから「会社に行きたくない」という気持ちが起こりやすくなり、どんどん嫌気が指すでしょう。

上司からいじられる

上司からからかわれることが多いと、いつの間にか自分のストレスになることもあります。そのため、疲れが出やすくなり仕事へ行く気も失せる原因に。

特に、上司の中でも場を盛り上げようとするタイプに多いでしょう。

部下への愛情表現として、上司はいじっていても、やられている側からすると「迷惑」に感じてしまうでしょう。

仕事に興味を持てない

仕事にも、得意なものもあれば、苦手なものもあります。

例えば、モノづくりが苦手なのに、いきなり部品の組み立て作業を命じられるなど、自分にとって、苦手な(やりたくない)仕事を回され続けると、会社へ行きたくないと思ってしまいます。

しかも、仕事をこなさないと怒られるため、余計、会社へ行きたくない気持ちにさせるのです。

周囲の人たちが暗い

周りの感情はあなたにも移ります。

例えば、あなたの周りに明るい人が多ければ、自分も明るくなれますが、暗い人が周りにいると、自分もネガティブな気持ちになってしまうことがあります。

職場内に暗い人が多いことで、仕事に対して余計にネガティブな感情を持ちやすくなるため、仕事へ行きたくないという気持ちを増やします。

しかも、周囲の従業員の発言内容もネガティブなことが多いと、あなたの気持ちも滅入りやすくなるため、会社へ行きたくないと思う原因へつながるでしょう。

将来性に不安がある

「業績が悪く赤字」あるいは、「信頼していた人が辞めていく」、「ボーナスがなくなった」など、会社内でネガティブなことばかり起こっていると、将来性に不安を感じます。

そのため、今の会社で働いても意味がないと思うようになり、その結果、会社へ行きたくないと思ってしまうのです。

やはり、給料や利益など、数字や成果に関する部分が悪いと、人間は不安になりやすくなるため、会社を辞めることばかり考えるようになるでしょう。

行きたくない会社へ出勤し続けると悪いことばかり起こる

読者の中には、さきほど紹介した理由で会社へ行きたくないと、長年、想い続けている人もいるでしょう。

しかし、それを我慢し続けることであなたの身体もココロもやられてしまいます。

では、実際にどのような症状が現れるのか見ていきましょう。

廃人のようになる

仕事に対してやる気を出せなくなります。今まで、仕事へ行きたくない気持ちを我慢し続けたあなたに、突然その瞬間はやってきます。

「仕事なんてどうでもいいや」と。いわゆる「燃え尽き症候群」の状態です。その結果、仕事と向き合っている時間よりもボーっとしている時間が増えてしまい、社内でも迷惑がられる存在になってしまいます。

ストレスが溜まって一気に爆発する

会社へ行きたくない気持ちを抑え続けることで、あなたの身体には、どんどんストレスが溜まる一方です。

しかし、限界を超えると、「瞬間湯沸かし器」のように、突然爆発する恐れがあります。

例え、普段は温厚なあなたであっても、そのときばかりは、誰でもお構いなく愚痴や不満など、目いっぱい言ってしまうのです。

それをすることで、ほかの従業員からも気味悪がられ、孤独な日々を送ってしまうかもしれません。

病気になりやすくなる

自分の感情を抑えすぎることで、精神疾患や身体の表面に出るものまで、様々な病気にかかりやすくなります。

「腹痛、動悸、うつ病、パニック障害、円形脱毛症」と呼ばれる症状が出ることも…

さらに、突然涙が出だしたり、吐き気や目まいに襲われるなど、仕事をすることも、ままならない身体になる危険性もあるのです。

特に、最近では精神科へ通っている人が増えていることもあり、精神的に病んでいる人は、相当多いと見ています。

また、ストレスを抱えすぎることで、身体の免疫力も落ちやすくなるため、入院しなければいけないぐらい大きな病気に襲われることも考えられます。

そのため、理性で自分の感情を押し殺し続けるのは、危険な行為だと言っても良いでしょう。

何もかも中途半端な状態になる

「仕事が終わった!と思っていても、毎回やり残しがある」あるいは、「簡単な作業なのにも関わらず、上司に確認してもらうと、ケアレスミスばかり起こっている」など、仕事が中途半端な状態に。

さらに、プライベートのときも仕事を引きずる人は、休日であってもパッとしない日々を過ごすこととなり、理想の生活を送れなくなるでしょう。

シノダ4

これらの状況を避けるために最適な方法は、その会社から去ること。

つまり、転職をすることなのです。

「会社に行きたくない」きっかけの転職活動で結果を出す方法

「会社に行きたくない」を転職のきっかけにするのは、1つの選択肢として間違っていません。

しかし、そこで中途半端な転職活動をしてしまい、また転職を繰り返すようなことがあれば、「転職ばかりのダメな人」というレッテルを貼られてしまいます。

シノダ1

そうならないために、必ず『転職エージェント』を利用して情報収集を徹底しましょう。

転職エージェントは求人先の企業をしっかり調査しています。その情報を元に求人を選ぶことで、入職後のミスマッチを回避できる可能性が格段にアップするというわけです。

実際には「〇〇が理由で転職したい」「〇〇な職場に転職したい」という希望をアドバイザーに伝えるだけでOKなので、在職中の転職活動もスムーズに行えます。

【おすすめ】登録必須の転職エージェントはココ!

一人ひとりの現状や希望に合わせた手厚いサポートが特徴です。転職エージェントのメリットを最大限に活かしたい人は、まず最初に登録しておきたいところです。

「仕事に行きたくない」をきっかけに転職するメリット

気持ちをリセットできる

心機一転な気持ちになることで、前職の会社で持っていたモヤモヤした気持ちも忘れることができます。

さらに、悪循環に追い込まれていた人にとっても、会社を変えることで0からのスタートができるため、気持ちをプラスに持っていくことも可能。

ただし、転職できたことがうれしいあまり、前半からペースを飛ばしすぎて仕事を行わないようにすることが大事です。最初からペースを飛ばしすぎることで、3カ月後、半年後と仕事についていけなくなる可能性もあります。

あなたの仕事ぶりが最初は良くても、それ以降全く使い物にならないと、周りから判断されることで、容赦なく冷たい言葉を浴びせられる可能性も高くなります。

そのため、仕事の一つ一つをゆっくりでも良いので、確実に自分のものにすることを心がけましょう。すると、会社の居心地も良くなり過ごしやすくなるはずですよ。

将来の結果が変わってくる可能性もある

前職の会社だと、平社員のままだと言われていたとしても、転職先では課長や部長など幹部候補として勤務することも夢ではありません。

やはり、出世できる可能性があることで、仕事に対しても積極的に取り組みやすくなります。

また、仕事で困難を極める内容であっても、「出世」のためだと思うことで、精神的に負けることなく、仕事に取り組める可能性も高くなるでしょう。

仕事に対するモチベーションを上げるのも、転職先で明るく働くために、重要なことです。

身体的・精神的な部分が回復できる

前職で、身体的・精神的に病んでいたとしても転職先では、その症状が出なくなることも。

場所が変わるだけで、活発的な行動をとることも可能になるため、スッキリした気分で働けるでしょう。

特に、あなたが苦手なタイプの人が、転職先でほとんどいなければ、さらに、明るい気持ちで勤務をすることもできるはずですよ。

生活リズムを整えることができる

前の会社では、毎日終電で帰っていた人でも、転職することで、夕方18時に帰ることができるのも、夢ではありません。

それが実現することで、「退勤後に習い事へ通う」、あるいは「規則正しい生活」を送ることも可能です。

それが続くことで、体調も良くなるため、精神面が安定した生活を送ることもできるでしょう。

「仕事に行きたくない」がきっかけで転職する人がやりがちな失敗

焦る気持ちで悪印象を与えてしまう

会社へ行きたくないと思っている人は、次の転職先を早く見つけることに必死です。しかし、その必死さが度を超えると、面接官に対しても悪影響を与えてしまいます。

例えば、「話す速度が早口になる」。さらに、「目がキョロキョロする」。「身体を揺さぶる」。など、落ち着きない行動は無意識に出てしまうこともあるため、自分で意識するのが大事になるでしょう。

面接のとき、ついつい働いている会社の悪口を言ってしまう

転職活動で、ほとんどの場合「なぜ、会社を辞めようと思っているのか?」と聞かれます。その際に、「仕事内容がつまらなくて辞めたいと思いました」と言うように、会社の悪口を言うのは減点ポイントです。

もし、同じ意味合いで言うとすれば「自分自身で、スキルアップを目指すために辞めることを決意しました」と言えば、面接官も「それなりの覚悟を持っているんだな」と認識してくれます。

あなたのことを「意欲がある」人だと見てくれる場合もあるでしょう。言いまわし方一つで、印象が変わるため、普段の言葉遣いには注意しましょう。

転職先を安易に選んでしまう

最後に大事なのが、自分に合った会社を見つけることです。

どうしても今の会社を辞めたいという気持ちが強いと、焦って応募先を決めがち。その結果、転職後に失敗したと感じる人も少なくありません。

シノダ4

転職エージェントを利用していれば、ダメな求人にはアドバイザーがちゃんとNGを出してくれるので問題ありません。

焦らず、アドバイザーに希望を正確に伝え、じっくり求人を選んでいきましょう!