[PR]

サーバーエンジニア

サーバーエンジニア
×
給料・待遇

サーバーエンジニアの給料データ

平均年収と生涯年収

サーバーエンジニアの平均年収は、460万円程度となっています。日本国内全体の平均と比べると、少し高いかといったところですね。

ただ、生涯年収は2億380万円程度と想定されており、他の職種と比べるとやや低いかという印象を受けます。

年代別の年収分布と最高額

まずは年代別の平均年収と同年代比について見てみましょう。20代は平均が389万円で、同年代比はプラス35万円。30代では平均が495万円程度で、同年代比はプラス30万円となっています。生涯年収がやや低めになっている理由が、40代以降の平均年収にあるのです。

40代は、平均が580万円程度で同年代比マイナス35万円程度。50台は650万円程度の平均で、同年代比マイナス77万円程度となっています。40代以降の年収の伸びがとても悪いのです。そのため、生涯年収がやや低めとなっています。

分布を見てみると、20代は300万円から399万円、400万円から499万円が最も多いです。300万円未満も1割強いますが、ほかの職種と比べると少ないでしょう。3

0代になると、300万円未満の割合は1割を下回ります。300万円から399万円・400万円から499万円の割合もやや減って、500万円から599万円程度の割合が増えます。600万円以上の割合も、ここで急増。

40代からは600万円以上の年収を得ている人の割合がそれほど伸びず、停滞。30代と同じような分布になっています。50代は600万円から699万円の割合が4割程度になりますが、700万円以上の割合があまり増えていません。そのため、上記の平均年収となっているのです。

年収は、30代前半がピークとなっており、その段階で1000万円を超える人も少なからずいます。

エンジニア系の職種の中では最高年収が低め

サーバーエンジニアは、ほかのエンジニア系職業と比べると、最高年収1000万円を超えるような人材が少ないです。

エンジニア全体で言えば、30歳で最高800万円程度、35歳で最高1500万円程度という最大年収になっているのですが、サーバーエンジニアはその足元にも及びません。20代で最高800万円になるのですが、30代前半で1080万円程度、30代後半では900万円に下がってしまっています。

そのことから考えても、サーバーエンジニアは高収入を得るのがとても難しいエンジニア職と言えるでしょう。ただ、需要がなくなることはないので、スキルさえあれば安定して仕事を続けることができる職種とも言えます。

年収をアップさせるためには?

年収をアップさせることは、管理業務を任されるようにならなければ難しいでしょう。

構築や設計だけではなく、設計から管理業務まですべてを任されるようになれば、高年収が期待できます。日々の業務を着実にこなしながら、技術を高めていって、40代以降にはチームをしっかりと統率できるようにならなくてはなりません。

そうすれば、年収は自然とアップし、サーバーエンジニアの中でも年収の高い人材となることができるのではないでしょうか。

サーバーエンジニアの需要と待遇

需要は高く、今後も需要はなくならない

サーバーエンジニアの需要は高く、その需要がなくなることはありません。無くなることはないと言っても、需要が低くなることはあるでしょう。ただし、比較的需要が安定して高い職業であることに変わりはありません。求人も、多く出ています。

待遇は良いとは言えず、転職者が多い

需要が高く、需要が無くなることはないと再三にわたって述べていますが、その需要の高さが、待遇の良さに結びついていない問題が、サーバーエンジニア業界にはあります。

例えば、薬剤師は医療業界における要が高い割りに供給が少ないため、とても待遇が良いのですが、サーバーエンジニアはそうではありません。

需要が高く、供給が少ないわけではない。そのため、待遇は決して良いとは言えないのです。

サーバーエンジニアからネットワークエンジニアなど、ほかのエンジニア職種への転職をする人が多いという状況を考えると、その待遇が業務内容と釣り合っていないと考えられます。