[PR]
学校を卒業しても就職せずパートやアルバイトをやっている人も増えました。希望通りに就職できなかったとかアルバイトをしながら資格を取るためとか事情は様々です。
卒業後に何もしないでいれば、第二新卒としての有利な扱いを受けられなくなるというのもあるかもしれません。でも、パートやアルバイトの経験だけで第二新卒になるのかは微妙なところなのです。
パートでもアルバイトでも第二新卒の扱いになるのが一般的
求職の際には履歴書や職務履歴書を提出しますが、そこにはパートやアルバイトでの実績も加えるものでしょう。そうであれば職歴となり、第二新卒として認めてもらえると思われるでしょう。
客観的な見解としても、ブランク期間だった訳ではないのですから第二新卒として問題は無いようです。それはプロの転職エージェントも認めています。
第二新卒の肩書を得るためにも、パートでもアルバイトでもいいから仕事をする意義はあるのです。
企業によっては第二新卒と認められないことも
しかしながら、第二新卒を採用する意味を鑑みた時に、パートやアルバイトの経験だけではいかにも中途半端です。
正社員として初歩的なビジネススキルつまり仕事に取り組む上での基本が備わっていることにメリットをおいた採用枠が、本来の第二新卒の位置付けになるのです。
ですから、企業によっては第二新卒としての応募を認めていない場合もあります。また、認めてはいても実質的に正社員であって者より不利な状況下におかれるのは間違いありません。
肩書だけの第二新卒にならないために
パートやアルバイト経験だけでは、周囲からも相応の期待しかされてきてはいません。採用しても接遇のマナーや電話の応対なども一から教えなければいけません。その経費と労力は大きなものですから、なるべくしないで済ませたいのです。
新卒を採用するのと変りのない負担を被るのが分かっていれば、どうしても正社員経験者の後に回されてしまいます。ここが肩書きだけの第二新卒と言われる所以なのです。
パートやアルバイトでしか経験の無い第二新卒であれば、第二新卒の採用枠の対象になる事はあっても圧倒的に厳しい条件にあります。
正社員ではなかったという不利な条件を認識して、それを克服する努力をしてきているかが、採用か不採用かの分かれ道となるのです。
受けておきたいマナー研修
そこで、自分で積極的に各地で開かれている社会人のマナー研修などを受講しておきましょう。面接の際にそのことをアピールすれば、かなり印象も変わるはずです。
就職のために自発的にそこまでするエネルギーには、高いポイントを与えてくれるでしょう。
戦力を感じさせる資格を取る
パートやアルバイトならではの空き時間を利用して、企業の即戦力となれるべく簿記やパソコン関係の資格を取っておくのも有効です。
それは目的とする業種によって価値のある資格を取るのがより賢明です。ですから、早めに就職の方向性を持つとそのような準備もできるようになるのです。
就職・転職は早めに
仕事をしていても正社員でなくては、3年も過ぎると第二新卒にもかからなくなり就職は厳しいものになってしまいます。
そこは危機感を持って早め早めに取り組み始めるのが、良い結果をもたらす事になるでしょう。
はっきりしておきたい新卒で正社員にならなかった理由
第二新卒でも正社員では無かった場合、必ず確認されるのはその理由です。
仕事の内容以前に、基本的に正社員になる事そのものが向いていないのではないかという危惧があるからです。ですから、それを拭い去れるような説明が求められるところなのです。
何がしたいのかを決めきれずにアルバイトをしながら決断に至ったという路線での説明になるでしょう。上っ面な説明をしていると根掘り葉掘り突っ込まれます。
あくまでも前向きに熟慮した上での決断であったとの方向をぶらさないで押し通せるように準備しておきましょう。