[PR]
英文事務 × 仕事内容
英文事務職の役割
英語力を活かしたサポート業務
英文事務職の仕事は基本的に一般事務職と変わらないものであるのですが、「英文」とあるように業務上英語力を発揮することが役割として求められます。
ただ現場で任される個別の実務については、職場によって明確な線引きがあるわけではないので大きな違いがあります。
職場が必然的に外資系企業やグローバルな事業展開をしている企業となり、相応の専門性も求められることになります。
アドミニストレーション業務
英文事務職のおもな役割はアシスタント業務とバックオフィス業務に集中していて、持っているスキルによっては進行しているプロジェクトの支援なども役割として任される場合があります。
企業によっては人事のほか総務や経理、法務などの幅広い事務領域に明るいことも必要とされます。
翻訳業務
英文事務職のスタッフにとっては、オフィスに届いた英文メールの翻訳や英語での電話に対応することなども役割となっています。
内容に誤りがあってはビジネスの成否を左右しかねない結果にもつながり得ますから、その責任が非常に重い業務でもあります。
外資系企業と日系企業での役割の違い
外資系企業における英文事務職はそのまま一般事務職と置き換えることのできる位置づけになっていて、総じてそれぞれの部署に配置されています。
会社によって各部署でスタッフの補助に徹するケース、役割として純粋に事務作業だけを任せられるケースもあります。
そもそも外国人従業員が多い社風であるため、英語を用いる頻度も高く外国人従業員と日本人従業人とのコミュニケーションを仲介するような場面も少なくありません。
日系企業でも近年は市場を国外へ求める動きが加速していて、専門の部署を設置して海外との取引にあたるなどしています。
日系企業で就業している英文事務職のスタッフは、ほかの社員が英語に明るくない環境下において英語力が必要とされる場面でオールラウンダーとして活躍することが役割です。
英文事務職の仕事で伸ばせるスキル
英語力
英文事務職のスタッフには留学経験が要求されるようなこともないため、実務経験がないところからキャリアがスタートすることもあり得ます。
日々の仕事では否応なしに英語に接しなければなりませんから、毎日の業務における実践そのものがスキルアップのためのトレーニングとなり、自然に英語力が伸びていくのです。
こまかな点としても世界のさまざまな国で使われている英語について、たとえば歴史上古くから使っているイギリスで独自の発音に関するイントネーションがあるなど相手によって言葉を使い分けることができるほどの実力が身につく可能性はあります。
調整力
英文事務職の仕事では当初こそアシスタント的な業務に終始しているとしても、キャリアを重ねていくにつれてビジネス上の調整役として機能するようになっていきます。
日本語と英語をどちらも使いこなしながら常に話し合いをもって仕事を進めていくということで、調整力が身についていきます。
英文事務職の仕事で得られるもの
コミュニケーションへの意識
英文事務職を配置しているような企業では従業員にしても取引相手にしても外国人とかかわる機会が多くありますから、スムーズにコミュニケーションをとることができなければなりません。
相手の側で日本語の勉強をしているという場合もありますが、それでも自分の側から歩み寄って英語で意思の疎通を図ることは重要でそういったところから国際的な意識が高まっていくことにもなるのです。
グローバルな感覚
英語に見られる表現の違いはそれぞれの地域における文化が背景になっているところも多く、英文事務職として働いていることでそうした事情にもくわしくなっていきます。
日本との時差を考えて確認する時間帯も見越して電子メールを送信したり電話連絡をしたりするなどの気遣いが身につくようになり、休日の違いなど外国の文化に関して明るくなりグローバルな感覚も備わっていくのです。