[PR]

東京在住、27歳の女性です。

前職は某インテリア・アパレル企業にて3年間、接客・店長を担当していました。25歳の時、転職先を決めた上で前職を退職しました。転職後(現在)はIT企業にて、ロボットの取説作成やドキュメント関連を担当しています。

私が転職を決めた理由

私が転職を決めた理由は、前職で転勤が多かったことです。

接客や店長業務はとても楽しく、やりがいを感じていたのですが、色々な店舗で経験を積んでほしいという会社の意向から、半年に1回は引越しを伴う異動があり、体力的にも精神的にも、また今後の自分の生活を考えた上で、長く勤めていくのは難しいと考えるようになりました。

また、残業が多かった点も理由のうちの一つです。店長職だったからということもあり、業後の帰宅時間は日付をまたいでしまうことが多く、不規則な生活が続き体調不良になることも増えてしまいました。

職業柄、勤務体制はシフト制なので、人員が足りている日とそうでない日の差が激しかったです。大き時はスタッフは5名体制でしたが、少ない時は1日私一人という体制の日もあり、食事はもはやトイレに行くこともできませんでした。

会社自体が人員不足だったため頼るあてもなく、次第にストレスがたまっていきました。その後、勤続3年が終わろうとした時から、自分が興味を持てる業界で且つ、転勤がなく都内で仕事ができる転職先を探しました。

「残業が多い業種」と「残業が少ない業種」一覧から考える【転職先に求める残業のありなし】
職場を探すにあたり、残業が多いか少ないかということは大きな判断の基準として重視されるもの。 プライベートの時間がしっかり確保されることを重視するならば、決まって定時で...

転職活動には大手の転職エージェントを利用

転職に利用したのはマイナビ転職とリクナビネクストです。学生の頃、新卒で前職を探した時も利用していた大手の就職サイトだったため、信頼感と安心感があり、転職する時もこの2社を主に利用していました。

2社とも大手の転職サイトとはいえ、中小企業やベンチャー企業なども多数掲載されており、情報量に困ることはありませんでした。しかし、どちらかというと使いやすく感じたのはマイナビ転職のサイトの方でした。

現在の仕様はわかりませんが、当時、企業とのメッセージのやり取りやステータスなどが見やすく、利用しやすかったです。

また、「女性のお仕事」として働く女性に優しい制度がある企業や、今の職場を選んだ理由を現役社員の方のインタビュー形式で掲載されている特設ページもあり、とても参考になったのを覚えています。

転職先も、マイナビ転職のサイトを利用して決まりました。転職活動開始直後は、エン転職も利用していましたが、私が求めていた業界や職種(IT関係)でベンチャー企業というのは、あまり記載がなかったように思います。

未経験の業界に飛び込んで…

転職先の業界未経験者ということで、年収は下がりましたが、人間的に成長する機会が多くあり、毎日やりがいを感じながら仕事をしています。

転職先は、設立2年のとても若い会社なので、興味を持つ人や面接を受けに来る人、所属している社員たちもとても若いです。他業種から集まった集団で、化学反応を起こしたいという会社の意向もあり、業界未経験者を主に採用しています。

知識や経験がなく苦労することも前職より増えましたが、自主的に勉強してスキルを身につけ、それを人に伝えていくことの楽しさを感じるようになりました。先週はできなかったことが、今週はできるようになっていると実感することも多々あり、自分の成長を実感できます。

ほぼ同世代ということもあり、会社を大きくしていく上で話し合う時は衝突なども多いですが、逆に悩みや不安を共有しやすいというメリットもあります。

金銭面では、前職より基本給は上がったものの、ボーナスがないので以前よりもかなり苦労することになってしまいました。多少、前職の方が良かったのかなと思う時もありますが、会社の成長を考え、お金に関しては今はまだ耐える時と思い、毎日業務に励んでいます。

福利厚生は理想的とは決して言えませんが、ベンチャー企業ならではの社員の団結力と人間関係の深さは、大手の企業ではなかなか感じるシーンというのは多くないですし、私が今の会社を続けている理由はそこにあります。これからも同志を大切にしていきたいです。