[PR]

銀行・証券会社の金融事務の求人・転職動向

転職者の数

金融事務職のスタッフを多く雇用している銀行や証券会社など金融業界の企業では、業界内での実務経験を広く活かすことができる分野でもあるため経験のある転職者を積極的に受け入れている傾向があります。

そのため転職者の数はゆるやかに増加する動きが続いていて、今後も同様の状況はそれほど大きく変わらないと見られています。

求人数の推移

採用活動の状況

金融事務職のスタッフを募集している求人の数については、比較的安定した推移を続けています。

地域としては金融機関などのオフィスが集中している東京や大阪などの大都市を中心に求人が目立っていて、求人数が多いほどに経験を必要としない募集なども目立つようになっています。

今後の展望

金融事務職の職場となる銀行や証券会社などにおいて機械化が進展していくにつれて、過去には経験者として熟練したスキルを持っていなければならなかった作業であってもキャリアの浅い人材へ任せることができるようになりました。

そういったことから現場で活躍することのできるチャンスは、さらに多くの志望者に対しても広がっていくと見込まれます。

未経験からの転職

金融事務職に関しては専門知識を持っている経験者が歓迎されることも事実ですが、未経験であっても就業することは可能です。

最低限のヒューマンスキルと事務処理力、ワードやエクセルを問題なく使用することができるだけのスキルがあれば日常業務を行う上で支障はありません。

銀行・証券会社の金融事務の求人の選び方

雇用形態で選ぶ

金融事務職の人材を募っている求人募集については正社員だけでなく契約社員やパートなど、多様な雇用形態を提示しているものが目立って見受けられています。

特にパートですと職種としての経験があれば年齢層も問わず採用されている実例が多々あり、いったんは結婚や出産を理由として現場から離れていた女性が再就職する場としても好例になっています。

ノルマの有無で選ぶ

金融事務職にとって窓口対応は主要な業務のひとつですが、その中で金融機関が取り扱っている金融商品などの案内を任されることもあります。

職場によっては販売の契約を成立させるところまでが課されているケースもありますから、ノルマを嫌うということであれば求人選びにおいてもしっかり注意する必要があります。

銀行・証券会社の金融事務のとして採用されるためのポイント

採用に有利な資格

証券外務員資格

日本証券業協会の協会員となっている銀行や証券会社などで金融商品の勧誘などを行うにあたっては、金融事務職であっても日本証券業協会の外務員資格を持っていなければなりません。

外務員資格試験に合格することで金融商品や関連する法令などに関して専門的な知識を持ち、外務員としての資質を備えていると認められますから求職活動においても良い材料となります。

ファイナンシャル・プランナー

国家資格としては、厚生労働省の認定しているファイナンシャル・プランニング技能士があります。

相手の資産状況に合わせて貯蓄や投資などに関するプランを立案し、また相談に乗ることもできるということで金融事務職の実務に役立つ部分が多々あり採用選考にあたっても注目されます。

ファイナンシャル・プランナーに関しては、民間資格としても次のようなものがあります。

  • AFP
  • CFP

活かせる経験

金融機関での就業経験

金融事務職として働く上で、職種を問わず金融機関での仕事を経験していることはアドバンテージになります。

職場における業務の全体像がある程度見えていることによってスムーズに実務へ入りやすく、求人元にとっても一定の安心感があるのです。

接客の経験

金融事務職として窓口での対応は必須のものですから過去に仕事として受付職や販売職、飲食店などといった接客にかかわる仕事をした経験があればプラスになります。

やはりお客さんに対して良くない印象を与えないようにしなければなりませんから、いち社会人としても基本になるビジネスマナーを備えていなければならないのです。