[PR]

内部監査担当者
×
仕事内容

内部監査担当者の役割

適正な経営のためのチェック

内部監査担当者は自社が効率的に経営上の目標を達成することができるよう、あくまでも独立した視点から合法かつ合理的な活動が行われているかどうかを評価することが役割です。

同じ企業に在籍していながら第三者という立場をとって不正なことが行われないためにその目を摘み、万が一そういったことが行われていればできるだけ早期に発見しなければなりません。

経営の支援

内部監査担当者は自社について監査した内容をもとにして経営状況を診断し、今後の経営に関して助言を行うといったように経営面のサポートをすることも役割として求められます。

時には上層部の決定をもとにしてなされたアクションに対しても、客観的な立ち位置から批判的な見解の報告をしなければならないという場面があるのです。

高い専門性を発揮しての実務

会社事業の根幹にかかわり法律や会計にも明るくなければならないことから、内部監査担当者はその役割として高い専門性を発揮することも必須となります。

そのため、それぞれの企業において内部監査にかかわる部署の構成はさまざまに異なっているのですが、公認内部監査人や公認会計士、税理士などといった資格者が多く配属されています。

企業の方針によっては配属が決まってから内部監査についてしっかり学ばせる教育制度を構築していて、公認内部監査人の資格を取得することができるレベルを備えるまでのプロスタッフへと育成しているケースもあります。

内部監査担当者の具体的な業務

法令や社内規程に関するチェック

内部監査担当者は経営や業務が掲げている目的に沿うかたちで、かつ法令や社内規程に反することなく行われているかどうかを監視するとともに評価などにもあたります。

それとともに社内で定めている規程やマニュアルなどに効率的でない内容のものがあれば、より良くするためのアドバイスや指導などを行います。

社内業務の改善

内部監査担当者はそれぞれの部署が適切な仕事をしているのか、また各部署が連携しての業務についてもスムーズに行われているのかどうかをチェックします。

そこに改善すべきポイントがあれば指摘して指導や改善するための提案などもして、無駄がさらになくなり業務の効率化が促進されるよう尽力します。

不正への対処

内部監査担当者は利益を追求するあまり不正が起こり得るような要因が社内に存在していないか、監査にあたります。

実際に禁止されている事柄や法令違反も含めて適切ではない事実が明らかになった場合には、必要とされる措置を行う上で基準とすべきマニュアルが整備されているかどうかなどもチェックしなければなりません。

内部統制システムの有効性維持

内部監査担当者は自ら監査にあたる上で活用する内部統制のシステムを構築し、そのメンテナンスも行います。

形骸的なものではない機能の有効性について確認し、運用の状況を評価しつつ不正につながり得る要素をなくしていくことでさらに適切なものとしていくのです。

内部監査担当者の仕事の大変さ

内部監査担当者という仕事は社内においてあまり注目される機会がないものでもあり、配属されることによって昇進の道からは外れてしまうといったようなネガティブなイメージもついています。

「一歩引いた立場から社内をくまなく監視し、問題となっていることについて指摘する」といった部分が仕事が阻害されているような印象へつながる要因となっていて、結果として仕事を大変にしているということができるでしょう。

また、職務としての性質からどうしても内部監査担当者の仕事は社内で見張られている、粗探しをしているといった見られ方をされて抵抗感をも生み出しています。

直接的にクライアントとの取引へかかわって利益を生み出す要素もありませんから、人件費や人員そのものの削減にあたっても優先的にその対象とされやすく、そのような中で必要な戦力として評価され続けることにも大変さがあります。

内部監査担当者の仕事のやりがい

会社法のほか「J-SOX」と呼ばれる内部統制報告制度が施行されるようになり、内部監査担当者の仕事でも監視に比べて業務を改善するための提案といったところのウェイトが高まりました。

企業を取り巻く厳しい経済環境を打開すべく内部監査の結果が今後の経営へ反映されていくことは、職務上歓迎されない場面も多い担当者にとって大きなやりがいとなっています。

また、会社の不正などをめぐっては、内部監査部門が十分に責務を果たしていなければ結局は自社そのものへ大きなダメージを与えてしまうことになります。

突き詰めると内部監査担当者それぞれが持っている力量によって監査の有効性も違ったものになってしまうわけですから、人知れず自らの力で会社を守るという意味では、すばらしいやりがいのある仕事であるということができます。