[PR]

広報・PR担当
×
仕事内容

広報・PR担当者の役割

社外へ向けての情報発信

社外広報は広報・PR担当者にとって重要な役割のひとつであり時代の変化に合わせてアナログ、デジタルの両面からアプローチする必要性が増しています。

メディアへ向けての情報提供を企図したプレスリリースなどは、その最たるものとなっています。

関連する具体的な業務の一例としては、以下のようなものがあります。

  • リリース先のとりまとめ
  • 原稿の作成
  • 補足説明用の資料作成
  • 問い合わせに対するFAQの準備

社内への情報発信

広報・PR担当者は自社内においても、上層部と現場とで経営方針などがしっかり共有されるよう周知にあたることが役割として求められます。

そのために常時経営陣ともコミュニケーションをとりながらの情報収集を行い、各部署間でも認識が同一のものとなるよう情報発信にあたります。

取り扱う情報は、以下のようなものとなります。

  • 中長期から短期までの経営方針や事業戦略
  • 社員の異動に関する情報
  • 新商品や新サービスに関する情報
  • 社内における行事などのスケジュール

広報担当者とPR担当者の活動意義の違い

広報担当者は発信された情報のみならず、自社と関係する情報全般に対応する窓口としての役割も担っています。

そのために各種の新聞や雑誌のほかテレビ、インターネット上の情報をも常時チェックしなければなりません。

一方、PR担当者の仕事では、自社にとって有益になる情報を提供することが主要な役割とされています。

企業そのものや商品、サービスについておもにプラスとなる部分を強調して伝えることで消費者の選択に結びつけようとはたらきかけます。

広報・PR担当者に向いている人

情報収集に長けている人

広報・PR担当者にとって情報収集は必須の業務であり、特に社内で仕事をするにあたってはスタッフそれぞれと直接に話をする必要があります。

効率的に多くの人から情報を引き出すためには、聞き上手でコミュニケーションに長けていることも適性となります。

客観的な視点を持つことができる人

広報・PR担当者として仕事をしていく上では、各種メディアとの関係も良好なものでなければなりません。

その上でトレンドの動きや業界内における自社の位置づけなども適切に把握し、客観的な視点と分析のもとでメディアを有効に活用する必要があります。

物事に迅速に対応できる人

広報・PR担当者が日々の業務にあたっていく中では時に、突発的なトラブルなど予測することのできない事態も生じます。

そういった場合には自社の代表としてメディア対応などに尽力することが求められ、いかにスムーズに行動するかがダメージを最小限にとどめることにもつながるのです。

広報・PR担当者の仕事のやりがい

多職種の知識を身につけることができる

広報・PR担当者の業務を全うするためには、自社が取り組んでいることを熟知していなければならないため、幅広い職種に関する知識を蓄えていくことができます。

日々の中でも経営者から各部署のスタッフまで多様なかかわりを持ち、仕事の影響がどこに現れるのかなどをダイレクトに知ることができる点は大きなやりがいにもつながります。

自社の認知や印象を高めていく達成感

広報・PR担当者としての仕事がうまくいくと自社の事業は広く知られることになり、また好感を持たれることにもなります。

商品やサービスの売り上げが伸びる、株価が上昇するなど目に見えるかたちで自社が評価を得ることに結びつけばこの上ないやりがいとなるのです。