[PR]

医療事務 × 求人・転職

医療事務職の求人・転職動向

医療事務職は医療機関が存在している以上、常に必要とされている職種ですから、新規オープンや人員の入れ替えにともなって求人は常時見られています。

募集元に注目するとやはり病院による求人がもっとも多くなっていて、そのほか調剤薬局や診療所、歯科医院などでも募集を出しています。

社会の高齢化が進み、医療に求められているものも増え続けてきている中で、やはり医療スタッフとして医療事務職の人材を求める需要も相応にあります。

職場では正社員としてだけでなく契約社員やアルバイトスタッフなどさまざまな雇用形態を用意して人材の確保にあたっていて、その就業スタイルは非常に多様なものとなっています。

需要に対して女性を中心に就業を希望する側の数も増加している傾向があり、医療事務にかかわる専門資格の取得者数も多くなっていますから人材市場での競争もまた激しいという状況です。

今後の展望

日本国内で医療の分野がさらなる広がりを見せていくであろうことは疑いもなく、医療事務職に対するニーズもさらに増大すると見込まれます。

ただその反面で業務のIT化も進んでいることから、スタッフ一人あたりに任される仕事量については減少していく可能性もあります。

全般的にはある程度のスキルを必要とされる仕事の割合が高いため、人件費や業務効率といった部分も鑑みて実務経験者が優遇される傾向は強まっていくことも考えられます。

医療事務職の求人の選び方

スキルアップを考える

医療事務職と一口にいっても就業先によって担当することになる業務は千差万別であり、やはり大きな責任を負うことになればなるほど身につくものもより多くなります。

仕事をする中で健康保険や診療報酬などに関して知識が深まっていくことはもちろん、働きながらあらたな専門資格を取得するといったことが可能な職場もありますから、スキルアップ志向が強いということであればあらかじめそれに適った求人元であるかどうかを確認しておきたいところです。

ライフスタイルを考える

女性からの就業希望が多いことを受けて職場側でも女性にとって働きやすい職場となるよう環境整備にあたっていて、医療事務職には多様なライフスタイルと見合った働き方があります。

出勤日数を1週間のうち2日から3日程度にすることができる、勤務時間を1日のうち3時間程度から選択することができるなど、フレキシブルな勤務が可能となっている職場も多く、長い期間にわたって同一の職場で勤務を続けているといった例も少なくありません。

医療事務職として採用されるためのポイント

採用に有利な資格

医療事務職としての実務に役立つ関連資格はいろいろとあり、それぞれ業務にあたる上で問題のない能力があるものとして認定しているものですから採用選考でもプラスのポイントにはなります。

ただし今のところ厚生労働省などが認可していて公的資格という位置づけになっているものはあるものの、国家資格は存在していません。

医療事務とかかわる資格や認定試験としては、たとえば以下のようなものがあります。

  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 保険請求事務技能検定試験
  • 医療事務技能審査試験
  • メディカルレセプションクラーク
  • 医療管理秘書士
  • 医療保険士
  • 医療事務士
  • 医療管理士

面接でのポイント

特に未経験から医療事務職を志望する際の面接は非常に重要なものであり、医療事務に対する興味を持っているといった志望理由では弱いところがあり、希望する職場として選んだ明確なポイントを示さなければなりません。

さらに適切なコミュニケーションをとることができるだけの力があるかどうかが判断されるほか、今や8割以上となっているレセプトコンピューターを用いるにあたっても必要なパソコンスキルもアピールしておきたいところです。