[PR]


30代というのは、人生の大きな節目であり、岐路です。20代を卒業するときに、物悲しさやせつなさ・不安を覚えたという人も多いでしょう。それは人生にとって大きな節目だからなのです。保育士の仕事にとっても、30代は節目になります。

20代は緊張しても、たどたどしくてもそれが若さ・フレッシュさの象徴としてみられ、好印象でした。しかし、30代は若さ・フレッシュさが求められているわけではありません。30代だからこその余裕などが必要なのです。

そういった、30代だからこそ気をつけるべきこと・求人探しや転職活動のポイントについて説明します。

体力が衰えるため、体力的負担の大きな職場は考え物

30代になると、急激に体力が衰えます。30代後半だという人は、嫌というほど実感しているでしょう。30代になりたての人は、これから実感することになります。自分はまだまだ大丈夫だと思っていても、実際には全く大丈夫ではないことが多いのです。

そのため、体力的負担の大きな職場に転職するのは考え物です。「体力的にしんどいから」とまた転職をしてしまう可能性が考えられます。体力というのはどうにもならないもので、容赦なく衰えますし、体力的負担は精神をも蝕んでしまうのです。体力的負担の大きな職場は避けるのが良いでしょう。

また、そういった職場からは30代は求められにくいです。

キャリアアップ前提の求人はほぼ不可能

30代といえば、これから役職についたりと希望に満ちていると思っている人も多いかもしれません。

確かに役職者は30代以上が多いようですが、それは20代からコツコツキャリアアップのための学習を積み重ねてきたから、30代でそれが実を結んでいるのです。30代からキャリアアップを考えているのでは、遅すぎます。

主任保育士候補・園長候補・管理職候補など、キャリアアップを前提とした求人は20代限定であることが多いです。30代になると年齢制限に引っかかってしまいます。年齢制限といえば、キャリアアップだけでなく、普通の求人にも30代未満という制限がかかっていることも多いです。

それらの理由は、体力と学習能力両方の衰えによるもの。学習能力については、面接の際に「学習意欲をアピールする」という形で採用側の不安を軽減させてやることが大切です。

職場の年齢構成に気をつけよう

保育園などは職場の平均年齢が30代であることが多いですが、中には若者が多い職場もあります。20代の若者が多い職場の中に30代が混じるのは、大変なことも多いでしょう。

30代前半であれば、20代後半の子と話が合うかもしれません。しかし、30代後半ともなれば20代の誰とも話が合わなかったりと、コミュニケーションが難しくなります。

職場の人間関係というのは非常に重要で、保育士の仕事は職員同士の連携をしなければならないのです。プライベートでもコミュニケーションが取りにくいと感じる人は、仕事においても円滑なコミュニケーションができません。職場の年齢構成には、一応気をつけておきましょう。

転職活動では30代ならではの振る舞いを見せる

冒頭でも述べたように、30代は面接や応募のための電話の際、余裕を持った対応をしなければなりません。たどたどしい電話対応や面接での話し方というのは、20代にのみ許されるものです。30代からは大人の余裕を見せましょう。

話し方は、ゆっくりとちょうどいい大きさの声で話すということが大切です。余裕のある話し方とは、ゆっくり正確に聞き取りやすい声というのが重要になります。それさえできていれば、あとは姿勢を良くすることです。それだけで余裕を持っているように見えます。

【まとめ】最後の転職のつもりで慎重になろう!

30代での転職は、保育士においても重要なターニングポイントになります。年齢制限のこともありますが、30代で転職を数回繰り返している人は良い印象にはなりません。30代での転職は、最後の転職だと考えておくのがよろしいでしょう。

転職を繰り返すことにならないように、慎重に求人を選ぶ必要があります。ここで挙げた注意点やポイントを意識して、慎重に長い目で見た求人選び・転職活動をしましょう。そうすることによって、30代の転職は成功できるのです。